アレンジ真っ最中!
なので、頑張って私流にアレンジしてみようという気になった。
得意の木製のドアなので、ポイント彫刻をしようかと思っっていたのだが、外すのは面倒だし、直接彫ってしまうと飽きた時に困るので、貼り付ける方法にしてみた。
コレは一番よく使うトイレの中の小物入れの扉。一番のお気に入りモチーフをもってきた。
海のものシリーズということで。
モチーフをどれにしようか迷い、寝室はプルメリア、プライベートトイレはパイナップルにした。
迷った挙句、部屋中ミッキーとミニーなので、コーディネートしようという事に。
「お母さんミッキー彫れる?」と聞かれ、自信は無かったが、「お母さんに彫れないものは無いわよ!」と大見得を切っってしまった。
でも、案外上手く出来てるでしょ?! この仕事だけは尊敬してくれているようだ。(笑)
バスルームとゲストルームはリーフ系にしてみた。
モチーフは代わり映えしないが、宣伝も兼ねてってことで。^m^
| 固定リンク
「River Side」カテゴリの記事
- あけましておめでとう!(2008.01.01)
- 悩みの種もやっと解消!(2006.12.28)
- アレンジ真っ最中!(2006.12.15)
- 我が家にTVがやってきた!(2006.12.14)
- PM 3:30(2006.12.06)
コメント
素敵!素敵~!!そうよ!彫刻を楽しみにしてたのよ・・・北欧風の木の温かさが良いな~♪テーブルには彫らないの?モンステラとか・・・シンプルだから緑や赤、ガラスもレースも貝も映えそうね(^_-)-☆う~ん楽しみ!!!COCOワールドが早く見たいぞ!!
投稿: naminori | 2006年12月15日 (金) 20時18分
凄~い!Cocoさんならではねっ!
うちにも出張でお願いしたいくらいだわ。(笑)
いつか、生で見せて下さいな。
投稿: Aniniん♪ | 2006年12月15日 (金) 22時40分
うわ~可愛い!Cocoさんならではのアレンジですね(^_-)-☆これ、いいアイデアですね。
だがしかし...我が家には付けるような素敵なドアがない...(笑)
いつかお邪魔したいです(^^)
やはりウッドいいですね~~~
投稿: miiko | 2006年12月16日 (土) 08時55分
naminoriさん、ふふっ!やってますん!(*^_^*)
Coco House これでなくちゃ!でしょ?(笑)
テーブルはゴミが詰まりそうで、できませ~ん。(^_^;)
来てもらう前に表札を作らないとね!
思い切って大作に挑もうと・・・ところがまだまだ手が付けられません(>_<)
Aniniん♪、
是非是非、生で見物に来て欲しいわ~!
東京、横浜から来易くなったから、上京する時があったらきっとね(^_-)-☆
Hちゃん、J君と泊りがけでどうぞ!!(*^_^*)
miikoさん、復活したくなりましたか?
密かにアピールしてるのよ!(笑)
表札とおそろいで、ルームプレートなんかいかがかな?
見学にお越しくださいな♪
投稿: Coco. | 2006年12月18日 (月) 12時12分
わ~、いいな、いいな、素敵~!!
家もやって欲しい、けど木製ドアがない(>_<)
壁は漆喰だし・・・柱に彫刻してもらおうかしら(爆)
あ~でも自分で家のアレンジが出来ちゃうなんて羨ましい。。。
ん?見学会!!私もお邪魔させてくださいm(__)m
投稿: ごぜう | 2006年12月19日 (火) 10時19分
おおお流石ですね~!!
なんかブログの風景で大体の場所がわかってしまうくらい?、春まで住んでた私の一人暮らし物件のすっごく近くだと思います!
見学会には自宅から自転車で行こうかな~?!
投稿: じゅんこ | 2006年12月19日 (火) 17時07分
来客続きでPCを開ける暇がなくて…レスが遅れました!
ごぜうさん!お久しぶりです!!
ドアに直接は、私でも勇気が要ります~。
でも、建築やサンとそんな仕事も相談中です。
ごぜうさんの家って・・・広くてドアもいっぱいありそうですね~!
皆さんお元気ですか?
こちらにいらっしゃる機会があったら是非どうぞ♪
じゅんこちゃん、そうでしょ?(笑)
年が明けたら企画します♪
でも、横浜は坂があるから自転車も厳しいよね!
普段のお買い物はもっぱらMS方面よ!…お安いし、平らだから~!(爆)
投稿: Coco. | 2006年12月21日 (木) 19時27分